【ヒップホップ東西抗争とは②】~東海岸~

hiphop

キャリアバズ編集部のタカです。

社内では一唯一のヒップホップ好きです。
余り興味がない人が多くて少し困っています、、笑

皆さんが生まれたころの時代は、ヒップホップ界での抗争は社会的な問題にもなったんです。
かつてギャング抗争が起こる前に東では1993年、パフ・ダディにより、「Bad Boy Entertainment(バット・ボーイ・エンターテーメント)」というレコード会社が誕生しました。

hiphop2
(パフ・ダディ)(現:DIDDY:ディディ)

実は東海岸シーンはギャングスタ・ラップを否定しつつもあったんです。
でもアーティストにはギャング出身の者も多く、ギャングスタ・ラップで歌われる血なまぐさい出来事は東海岸シーンでも独特な響きを持っていました。

彼は有名なプロデューサーであり、ラッパーを生み出す才能に優れています。
彼に見いだされたノートリアス・B.I.G.はバッドボーイと契約を交わし、ファーストアルバム「Ready To Die」をリリースした。

hiphop3

The Notorious B.I.G(ザ・ノトーリアスB.I.G)
本名:Christopher George Latore Wallace (クリストファー・ジョージ・レトア・ウォレス)
生年月日:1972年5月21日生まれ、
実は事件にまきこまれ、1997年3月9日に命を落としています。

The Notorious B.I.G(ザ・ノトーリアスB.I.G)のおススメ曲です。
正直彼はあまり歌はうまくないんですよね。笑

どことなく、太い声を出す声質をもった彼はアメリカンギャングの世界に影響を与えた一番の人物です。

次回は【西海岸編】お楽しみに!

taka

taka

記事一覧

個性的なのはなんでも好き。趣味は音楽。
家で一人でいるときは、ベッドでピョンピョン飛び跳ねてます。
最近ハマっているのは盆栽とインスタグラム。
克服したいこと:ウォシュレット恐怖症、手でこねたやつ
好きな名言:この地上で過ごせる時間には限りがあります。本当に大事なことを本当に一生懸命できる機会は、二つか三つくらいしかないのです。 - スティーブ・ジョブズ -

この著者の最新の記事

関連記事

  1. まるでRPGの世界!!メキシコにある≪クリスタルの洞窟≫

    どーも! takaです。 この写真を見て、まず皆さんはびっくりされている事だと思いま…

おすすめ記事

  1. こんにちは。キャリアバズ編集部のryotaです。 今回は、大学生のうちにおすすめしたい…
  2. こんにちは!キャリアバズ編集部のyusukeです! 大学生はとにかく時間がたくさんあるので、そ…
  3. みなさんこんにちは、キャリアバズ編集部yoshiです。 今回は東京に訪れた際に、ぜひ行っていた…
  4. こんにちは。キャリアバズ編集部です。 このコーナーでは、私が生きてきた人生の中で、影響…
  5. キャリアバズ編集部です。 学生のみなさん、プレゼンテーションや人前での発表は得意でしょ…

話題をチェック!

  1. 出典:http://chococream-andy.cocolog-nifty.com/blog…
  2. どーも! takaです。 この写真を見て、まず皆さんはびっくりされている事だと思いま…
  3. 皆さんこんにちは。キャリアバズ編集部のryotaです。 秋な感じがしないくらい暑い日が最近…
ページ上部へ戻る