『できる人間になろう』①頭を柔らかくするゲーム【ナンバー10】

できる人間

こんにちは。キャリアバズ編集部です。

今回は、周りの人と差をつける『できる人』になるための方法について書いていきます。

日頃の生活から、考える時間がなくてすぐに答えなきゃいけない場面や、何かの案を出すときいい考えを考える場面などありますよね。

そんな時に必要なのが『頭の柔らかさ』です。

頭が柔らかければ考える時間がなくてすぐに答えなきゃいけない場面でも、場面に応じた対応がすぐに思いつきますし、何かの案を出すとき、物事を多面的に考えられるようになりいい考えがひらめいたりします。

そんな理想的な柔らかい頭になるための、気軽にできる楽しいゲームをご紹介します。

 

★車のナンバー10★

num

ルールは簡単です。車のナンバープレートの数字4ケタを『+-×÷』を使って答えを10にするだけです。

例えば、ナンバーが56-13の車だったとします。

そしたら、5×6÷3×1という式にすれば答えは10になります。

このような方法で、10になる式を早く作れた人が勝ちなど、友達とゲームをしても面白いですね。

長時間の車の移動のときとかにおすすめなゲームです。これが意外と楽しくてはまります(笑)

気軽にできて、楽しいのに加えて頭を使うゲームですので、ぜひ試してみてください。

ryota

ryota

記事一覧

いまだにプールとかでスライダーを本気で楽しんでしまう系男子。
好きなこと:お酒ではなくてお酒をみんなで飲んでいる雰囲気。
最近のはまっていること:旅行/インスタグラム/日焼け/買い物。
好きな言葉:やらない後悔よりやる後悔

この著者の最新の記事

関連記事

  1. 夏に欠かせないインディアンジュエリーの歴史

    梅雨も明け、8月に入り、肌を露出する機会が増えてきましたね! 夏に活躍するのがアクセサリー…

おすすめ記事

  1. みなさんこんにちは。キャリアバズ編集部のryotaです。 最近都内を中心に、非常に話題となって…
  2. どーも! 編集のTAKAです! 近年は日本でもフリースタイルラップが大人気となってい…
  3. キャリアバズ編集部です! DJっていうと一般的にはPCを活用したPCDJ、スクラッチを活用…
  4. こんにちは。キャリアバズ編集部のryotaです。 最近、夏なのに台風やら雨やらで気分が…
  5. 北陸新幹線が2015年に開業してから、 以前よりも石川県へアクセスが容易になりました。 …

話題をチェック!

  1. 学生の皆さんは、入学式、成人式、就活などの際にスーツを買いますよね。 しかし、スーツを購入…
  2. 関東では、古くから 1.東京都 2.神奈川県 3.____ の位置を競ってよく千葉県と埼玉県…
  3. スマホを落として画面が割れる・・・ スマホどこにしまったか忘れる・・・ といった悩みとおさらばで…
ページ上部へ戻る