地方学生必見!!【東京都内おすすめ美術館】

みなさんこんにちは、キャリアバズ編集部yoshiです。
今回は東京に訪れた際に、ぜひ行っていただきたい美術館をいくつか紹介します!!

地方に住んでる学生さんは、就活などで東京に訪れる機会が少なくないと思います。
しかし選考などで、
東京観光しようとしてもなかなか時間を作ることは難しいの現状ではないでしょうか・・・

美術館なら、気軽に行けますし半日も使わず楽しめるかと思います!
また、都内だけでも美術館は約100軒もあります!!
その中でもオシャレなつくりの美術館もあったりします。

東京都美術館
美術館
上野駅にある美術館です。
東京都美術館をお勧めする理由は、企画展です。
現在開催されている「ポンピドゥー・センター傑作展」
今後開催予定の「ゴッホとゴーギャン展」など豪華な企画展が特徴です。
以前は、ツタンカーメンの企画も開催されました。
 

■国立西洋美術館
美術館
ロダンの「考える人」やモネの「睡蓮」など西洋美術の名作を楽しむことができます。
また、世界遺産決定するなど日本を代表する美術館です。
「東京国立博物館」と同じ上野駅にあり、距離も近いので
時間があればセットで行くといいかもしれません。
 

国立新美術館
美術館
出典:https://www.tm21.co.jp/spot/roppongi_kokuritsushinbijutsukan.html

乃木坂駅にある美術館です。
美術館の建築自体がアートと感じさせるような、ユニークなつくりになっています。
美術館
出典:http://www.hdr-image.net/200911514/

落ち着きのあるカフェも館内にあるので、勉強なんかにもお勧めです。
また、毎回の企画展も「東京都美術館」に引けを取らないの面白さです。
2016年9月14日(水)~12月12日(月)までは「ダリ展」が開催されます。
ダリ展
出典:http://plginrt-project.com/adb/?p=47510
 

東京都現代美術館
美術館
出典:http://www.tak-archi.co.jp/museum-of-contemporary-art-tokyo/

「清澄白河駅」近くにある美術館です。現在は大規模改修工事のため休館中です。
現代アートがメインで、企画展だと有名なものが開催されてたりします。
以前でいうと「スタジオ設立30周年記念 ピクサー展」が開催されました。
ピクサー
出典:https://tokyoartnavi.jp/exhibition/detail.php?event_id=00026552

館内にあるカフェがおしゃれで雰囲気があり、料理もおいしいのでデートスポットにもお勧めです。
「清澄白河駅」から美術館までの道中は、古本屋やおしゃれな雑貨屋があるので新しい発見もあるかもしれません。

いかがでしたか。
今回紹介した以外にもぜひ行っていただきたい美術館はまだあります。
東京に訪れた際はぜひ足を運んでみてください。

yoshi

yoshi

記事一覧

どーも!変わったものが大好きyoshiです。
毎日、渋谷の某ジムに出没し、うおおおおお!と雄たけびを上げながら身体を鍛えてます。

梅干しとケーキ作りにハマってます。
あと最近は炊飯器を買ったので、ラーメンのスープを入れて炊いてみるなど、
白米の新しい食べ方を模索中です。
チャレンジしたいことは、スカイダイビングと無人島サバイバルです。
趣味は、マックで人間観察。苦手なことは、スキップ。

この著者の最新の記事

関連記事

  1. フィットネス×ゲームで楽しく痩せられる!?

    「痩せよう!」と思って、フィットネスクラブに通って、 バイクやランニングをしますしますよね。 …

おすすめ記事

  1. 皆さんこんにちは。キャリアバズ編集部です。 大学生の皆さん。待ちに待った長い長い大学の…
  2. みなさん、 Facebookが開発している『Aquila』というドローンを知っていますか!…
  3. キャリアバズ編集部のタカです。 社内では一唯一のヒップホップ好きです。 余り興味がな…
  4. 梅雨も明け、8月に入り、肌を露出する機会が増えてきましたね! 夏に活躍するのがアクセサリー…
  5. どーも! キャリアバズ編集部のtakaです。 このシリーズは学生に学者たちの名言を紹…

話題をチェック!

  1. どーも! キャリアバズ編集部のtakaです。 いつもふざけた記事ばかり書いてるので、…
  2. 男子学生のみなさん 以前はプロテインについて話したかと思います。 筋トレにはプロテインが…
  3. こんにちは!キャリアバズ編集部のタカです! 初回のEDMフェスではおとぎ話の世界観をテ…
ページ上部へ戻る