車の上を走るバス!?

都内は住んでいるとわかりますが、いつも道路は渋滞してます。
車移動よりも自転車のほうが早かったり、なんてことも。

そんな中
中国では画期的なアイディアのバスを計画しているそうです。
それは、自動車の上を走るバス!!Transit Explore Bus (TEB)
今年5月、北京であった国際見本市「北京科学技術博覧会」で発表されました。

bus

 
収容可能人数は1400人。
1つの車両は12m。それが4両連なり、連結部などを入れると、全長54mに達します。
横幅は車道2つ分、7.8mあります。高さは4.5から4.7メートルあります。
構造は、バスと違って乗客が乗るのは2階の部分のみ。
1階部分はトンネル状態になっており、普通の車が通行できます。
そして、地上から2.1mの高さを走行する。

 
中国の交通渋滞解消のカギとなると期待されています。
開発者によると8月に実地テストをする予定だということです。

とてもユニークな考えだと思いますが、
実現するためには、
高さ2.1mを超える車はどうなるのか?交通規制はどうなるのか?
などと、いろいろと課題があると思います。

yoshi

yoshi

記事一覧

どーも!変わったものが大好きyoshiです。
毎日、渋谷の某ジムに出没し、うおおおおお!と雄たけびを上げながら身体を鍛えてます。

梅干しとケーキ作りにハマってます。
あと最近は炊飯器を買ったので、ラーメンのスープを入れて炊いてみるなど、
白米の新しい食べ方を模索中です。
チャレンジしたいことは、スカイダイビングと無人島サバイバルです。
趣味は、マックで人間観察。苦手なことは、スキップ。

この著者の最新の記事

関連記事

  1. まだ間に合う!!憧れのシックスパック!!【モテマッチョ道場②】

    6月になると、 男性は急にトレーニングジムに行きだす人が多いのでは!? 僕も趣味が筋トレ…

おすすめ記事

  1. 出典:https://retrip.jp/ こんにちは!キャリアバズ編集部のyusukeで…
  2. タイは飛行機代が比較的安く、また物価も安いので多くの学生が旅行で訪れている国かと思います。 また、…
  3. 皆さんこんにちは。キャリアバズ編集部です。 男女問わず、異性に対していい印象を持たれたいの…
  4. キャリアバズ編集部です。 大学生のうちに観たいおすすめの映画を紹介しますね!! 今回は「…
  5. キャリアバズ編集部です。 暇さえあれば映画ばかり観ています。休日は一日映画漬けなんてことも。 …

話題をチェック!

  1. 皆さんこんにちは。キャリアバズ編集部のryotaです。 男なら、誰もが『かっこいい男』にな…
  2. maruです。 最近身長が伸びない事で悩んでいます。 今回は、悩んだときや、初心に戻りた…
  3. 男子学生のみなさんに質問です! Yシャツの下にインナー着る派ですか!? それとも素肌で直…
ページ上部へ戻る