【ヒップホップ東西抗争とは①】~抗争に至るまで~

hiphop

キャリアバズ編集部です!

大学生の皆さんはヒップホップを聞かれますか?
今の大学生は20年前の音楽の歴史など知らない人が多いと思うので、紹介しますね!

アメリカ ニューヨークを拠点として生まれた音楽ジャンルHIPHOP(ヒップホップ)。
今から約20年前、1990年代にはヒップホップ東西抗争と呼ばれる事件が勃発した。
それはニューヨークを中心とした東海岸とロサンゼルスを中心とした西海岸。

この抗争が起こるまでには、東と西の、多数のラッパーの歴史があります。
当初は東海岸を中心にギャングスタラップのシーンが浸透していった。
真っ先にニューヨークに返答をしたのが、西海岸の『N・W・A』というチームだった。

N.W.A.(エヌ・ダブリュー・エー)のメンバー

Eazy-E(イージー・イー)
Dr. Dre(ドクター・ドレ)
Ice Cube(アイス・キューブ)
Arabian Prince(アラビアン・プリンス)
MC Ren(MCレン)
DJ Yella(イェラ)

 

犯罪率を引き上げた??

hiphop2

コンプトン出身のメンバーだけあって、歌詞の内容は暴力的で過激なものばかりだった。
有名なのが、ラップを通して、当時のアメリカの犯罪率を引き上げたのである。

世の若者にリアルを伝える姿は、警察にもマークされ、liveを中断せざるを得ない騒ぎとなった。

2015年にこの伝記映画が公開され大ヒットとなった。

 

次回は東と西のメンバーの続きを紹介します!
お楽しみに♪

taka

taka

記事一覧

個性的なのはなんでも好き。趣味は音楽。
家で一人でいるときは、ベッドでピョンピョン飛び跳ねてます。
最近ハマっているのは盆栽とインスタグラム。
克服したいこと:ウォシュレット恐怖症、手でこねたやつ
好きな名言:この地上で過ごせる時間には限りがあります。本当に大事なことを本当に一生懸命できる機会は、二つか三つくらいしかないのです。 - スティーブ・ジョブズ -

この著者の最新の記事

関連記事

  1. 言葉に頼っているだけでは伝わらない!?

    こんにちは、キャリアバズ編集部のyoshiです。 コミュニケーション能力は文明社会で生きていく…

おすすめ記事

  1. 出典:http://gahag.net/ こんにちは!キャリアバズ編集部のyusukeです…
  2. どーも。 キャリアバズ編集部のtakaです。 今から約15年前は日本でもパンク・ロックブ…
  3. 皆さんこんにちは。キャリアバズ編集部です。 10月に入り、気づけば今年も残り3ヶ月となって…
  4. 出典:http://billiccer.jp/ こんにちは、キャリアバズ編集部のyoshiです…
  5. キャリアバズ編集部です! DJっていうと一般的にはPCを活用したPCDJ、スクラッチを活用…

話題をチェック!

  1. 出典:http://blog.livedoor.jp/kido401130/archives/5…
  2. 男子学生のみなさん 以前はプロテインについて話したかと思います。 筋トレにはプロテインが…
  3. どーも! takaです。 父の存在。 親の姿は自分の将来にも大きく影響をもたらしま…
ページ上部へ戻る