空飛ぶ車!?SFの世界がもうすぐ現実に!?

こんにちはキャリアバズ編集部yoshiです。
2016年に注目されている新技術の1つとして、今は「自動運転車」がホットですね。
実現し社会に普及すれば、ハンドルやアクセル操作いらずでますます便利な世の中になります。
少し前までの時代は、自動運転なんかSFの世界だけだと思われていましたが。
それが実現までもう迫っていると考えると人間ってすごいなーと思いますよね。
ところが「自動運転」のさらに上をいくものが開発されているようです。

欧州の航空機メーカーAirbus社が、「空飛ぶ車」を開発しているのを知っていますか?
空飛ぶ車!?
映画Back To The Futureのデロリアンを想像されるかと思いますが、
それとは少し違うようです(笑)
 

空飛ぶ車
出典:http://www.airbusgroup.com/

Vahana」と呼ばれるプロジェクトで、空飛ぶタクシーという位置づけで開発がされています。
車というよりは、ドローンの巨大版みたいですね。
Vahanaが目指すことは、
CityAirbus」と呼ばれる相乗り無人旅客機の基盤をつくるのが目的だそうです。
乗客が相乗りすることで料金を下げ、お手頃価格のサービスの実現を考えています。

また着実に実現に向けてかなり開発が進んでいるようで、2017年までに飛ばすことは可能だそうです。2017年に実験的にプロトタイプを飛ばす計画をしています。飛行機開発の技術があるので、モーター、バッテリーなどの必要な技術揃っているが、無人飛行のため、障害物回避システムの開発が課題のようです。また法の壁がありますね。

空を車が行き交う時代になるまで、そう遠くないですね。
楽しみです!

yoshi

yoshi

記事一覧

どーも!変わったものが大好きyoshiです。
毎日、渋谷の某ジムに出没し、うおおおおお!と雄たけびを上げながら身体を鍛えてます。

梅干しとケーキ作りにハマってます。
あと最近は炊飯器を買ったので、ラーメンのスープを入れて炊いてみるなど、
白米の新しい食べ方を模索中です。
チャレンジしたいことは、スカイダイビングと無人島サバイバルです。
趣味は、マックで人間観察。苦手なことは、スキップ。

この著者の最新の記事

関連記事

  1. 密室劇の金字塔!!【十二人の怒れる男】

    キャリアバズ編集部のyoshiです。 大学生のうちに観たいおすすめの映画を紹介しますね!! …

おすすめ記事

  1. どーも! キャリアバズ編集部のtakaです。 このシリーズは学生に学者たちの名言を紹…
  2. みなさんこんにちは、キャリアバズ編集部yoshiです。 今回は東京に訪れた際に、ぜひ行っていた…
  3. どーも! キャリアバズ編集部のtakaです。 このシリーズは学生に学者たちの名言を紹…
  4. どーも! 最近おかずのお供になんでもポン酢をぶっかけているtakaです。 唐突ですが…
  5. スマホを落として画面が割れる・・・ スマホどこにしまったか忘れる・・・ といった悩みとおさらばで…

話題をチェック!

  1. どーも。 キャリアバズ編集部のtakaです。 日本でもラップバトルが街中で開かれるく…
  2. どーも! 昨日一件の居酒屋で1万円近く飛んで萎えてるtakaです。 新潟のB級グルメ…
  3. どーも! 編集部のtakaです。 前回はホピ族の歴史とデザインの特徴などに触れました! …
ページ上部へ戻る