ネタ切れ必勝法!!【枯れないアイディアを生むコツ】

idea

どーも。
Takaです。

大学生活の間でサークルだったりイベントの企画・運営を行っている学生も少なくないと思います。

色んな場面で自身の案を発言する機会があるのですが、寝る間を惜しんで模索した案が成果につながった時は今までにない感動、高揚感を得られますよね。

また成長したいと願う人ははまた同じ感覚、感情を味わいたいと考えます。

そんな成長意欲を抱いている人は今後ますます成長出来るでしょう。

そこで学生の皆さんに質問です。
皆さんは企画力、発想力には自信がありますか?
自信がある方は今から「1分以内に10のアイディアを出して下さい」と言われて次々アイディアが出ますか?
実際この様な無理難題を頼まれる事はないとは思います。
ですがそれだけ意欲が必要だという事です。
というのもこれに近いのが企画職、新規事業の発案者であって、枯れないアイディアの泉を持っていなければなりません。

idea2

 

頭脳労働は目に見えないですが大変なのです。

アイディアを生みだす上で大切なのは
1:時間管理と案の良し悪しに関わらず、アイディアを出す事.
2:限られた時間で出た案から優先順位をつけ、選定する事

現代はIT社会でアイディア、情報で溢れておりオリジナルを生みだすのはなかなか難しいでしょう。

ですが逆手にとればその分盗める情報は無限に転がっているのです。
そこからインスパイアされてアイディアを生みだしたのはあなたのオリジナルになります。

このスキルは就職してから大いに役立ちます。
新規事業やコラムニストとしての記事作成。

私は上記の点を意識しながら取り組んでいます。
参考までに。

taka

taka

記事一覧

個性的なのはなんでも好き。趣味は音楽。
家で一人でいるときは、ベッドでピョンピョン飛び跳ねてます。
最近ハマっているのは盆栽とインスタグラム。
克服したいこと:ウォシュレット恐怖症、手でこねたやつ
好きな名言:この地上で過ごせる時間には限りがあります。本当に大事なことを本当に一生懸命できる機会は、二つか三つくらいしかないのです。 - スティーブ・ジョブズ -

この著者の最新の記事

関連記事

  1. 大学生におすすめB級グルメ【ローストビーフ油そば】

    みなさんこんにちは。キャリアバズ編集部のryotaです。 最近都内を中心に、非常に話題となって…

おすすめ記事

  1. どーも! キャリアバズ編集部のtakaです。 このシリーズは食を通して、芯のある図太…
  2. 大学生の皆さんは今年の夏はどのように過ごされますか?BBQ、海、ドライブと楽しみが多く、ワク…
  3. どーも! キャリアバズ編集部のtakaです。 このシリーズは学生に学者たちの名言を紹…
  4. みなさんこんにちは。キャリアバズ編集部のryotaです。 最近都内を中心に、非常に話題となって…
  5. どーも! 寝るときは常に右向き派takaです。 今回は大学生なら絶対に知っておくべき…

話題をチェック!

  1. どーも。 キャリアバズ編集部のtakaです。 動画やアプリ、可笑しな物を見て笑うのっ…
  2. こんにちは!キャリアバズ編集部のタカです! 私が新潟出身ということで、新潟のB級グルメを紹…
  3. 8月に入り、太陽がまぶしい夏!! サングラスほしいですよね! サングラスは、紫外線から目を守るた…
ページ上部へ戻る