タイ旅行で日本の歴史を知ろう!!

タイは飛行機代が比較的安く、また物価も安いので多くの学生が旅行で訪れている国かと思います。
また、バックパッカーの聖地とも呼ばれ、各国から旅行者が訪れています。

klong-toey-thailand

タイと言えば・・・
首都のバンコク、歴史を感じさせてくれる故都のアユタヤ、像で有名なチェンマイ、バカンスで有名なパタヤなど。

今回は、もっとディープで知る人ぞ知る
おすすめの観光スポットをお教えしたいと思います!!

 

【カンチャナブリー】

カンチャナブリーを知っていますか?
首都バンコクから、西へ約100km離れたところにある市です。
都市部とは異なり、見渡す限り緑が広がっており、とても空気が美味しいところです。
1泊800円という安さで、川辺の風景を楽しみながら泊まれるホテルがたくさんあります。

tamarind-guesthouse

view-from-guesthouse
出典:http://www.travelpod.com/guest-house/Tamarind-Guesthouse-Kanchanaburi.html

 

カンチャナブリーに訪れた際は、日本人でしたら絶対に行ってもらいた場所、
いや、行かなくてはいけない場所があります。

kanchanaburi
出典:http://www.bangkok.com/cycling-tours/kanchanaburi.htm

 

それは、クウェー川鉄橋です。
クウェー川鉄橋は、映画「戦場にかける橋」の舞台になったところです。

この橋は第二次世界大戦中に建設されたもので、
当時占領下にあったビルマへの補給ルートとして、日本軍によって建設されました。
日本軍の指揮の下、連合国軍の捕虜やアジア人は強制労働を強いられました。
クウェー川鉄橋は、多くの犠牲の上に作られた鉄橋なのです。

4C64FBE4F9F14D20BC0BE7F61F771E33_L
出典:http://guide.travel.co.jp/article/11708/

市内の「JEATH戦争博物館」では、当時の写真などが残されていて
旧日本軍の捕虜収容所の様子を今に伝える詳しく知ることができます。

 

カンチャナブリーは、日本人には縁の深い場所です。
タイに旅行に行く際はぜひ訪れてみてください。

yoshi

yoshi

記事一覧

どーも!変わったものが大好きyoshiです。
毎日、渋谷の某ジムに出没し、うおおおおお!と雄たけびを上げながら身体を鍛えてます。

梅干しとケーキ作りにハマってます。
あと最近は炊飯器を買ったので、ラーメンのスープを入れて炊いてみるなど、
白米の新しい食べ方を模索中です。
チャレンジしたいことは、スカイダイビングと無人島サバイバルです。
趣味は、マックで人間観察。苦手なことは、スキップ。

この著者の最新の記事

関連記事

  1. 【離婚、家庭崩壊をテーマにした曲】

    [caption id="attachment_4636" align="alignnone" wi…

おすすめ記事

  1. どーも! 編集部のtakaです。 前回はホピ族の歴史とデザインの特徴などに触れました! …
  2. 今回はダンスを始めてみたい!何か趣味・特技がほしい!と思ってる人にぜひ読んでほしいです。 …
  3. 今回、紹介するのは、 コミュニケーションにおける男女の違いを詳しく話したいと思います。 …
  4. 皆さんこんにちは。キャリアバズ編集部です。 就活といっても、大学生のうちにするものなので本…
  5. maruです。 最近身長が伸びない事で悩んでいます。 今回は、悩んだときや、初心に戻りた…

話題をチェック!

  1. どーも! 最近新たに盆栽を購入したtakaです! 私が新潟出身という事で、新潟のB級…
  2. こんにちは。キャリアバズ編集部のryotaです。 今回は、大学生のうちにおすすめしたい…
  3. maruです。 大学生に是非行ってもらいたい場所、グアムについて書きます。 …
ページ上部へ戻る