あ、透けてる!素肌でYシャツはNGなのか!?の件について

インナー

男子学生のみなさんに質問です!
Yシャツの下にインナー着る派ですか!?
それとも素肌で直派ですか!?

特に夏場だと、
「汗をかいてその部分が目立つのがイヤだ。」
「乳首が透けるのが恥ずかしい。」
「汗のにおいが染みつく。」
といった理由で、下着を着られてのではないでしょうか。

その反面、素肌派は、できる限りに着るものを減らすことで
涼しさを保ちたいのではないでしょうか。

果たして、どっちが正解なんでしょうか!?
インナーを着るのか、素肌で直で着るのか・・・・・

 

◆世間てきには?
まず、世間的にはどっちがいいのでしょうか。
女性の意見を参考にジャッジしたいと思います!!

Q.夏、素肌にワイシャツで出社する男性はありですか?

「あり」……22.7%
「なし」……77.3%
出典:http://woman.mynavi.jp/article/160627-17/

素肌派の僕としては悲しい結果になりました・・・
やはり、汗が染みてて目立つことや、乳首が透けるということから
清潔感が感じられないようですね。

 

◆ファッションてきには?
次にファッション的には、どうなんでしょうか。
調べてみたところ、ドレスコードというか、本来なら
Yシャツは素肌で着るもののようです!!
つまり、下着はNGってことですね!(よっしゃ!

light_grey_linen_suit__01

 

なんでかと言うと、
Yシャツというのは、”肌着”だそうです。
だから、下着に上に下着を着るのはおかしいということです。
本来スーツはジャケットも着るのが完成形でビジネスマナーだそうです。
ヨーロッパなどでは、人前でジャケットを脱いで、Yシャツになるのはマナー違反になるとか。

ところが近年、クールビズが取り入れられ、YシャツだけでもOKになったので、
昔に比べると、Yシャツ=肌着が薄れてきています。
素肌に直接ワイシャツを着るのが正式なスタイルではあるんですが、
別に、下着の上にYシャツを着ても問題はないとのことです。

しかし、下着を着るのなら注意しないといけないことがあります。
Yシャツから下着が見えてはいけない!です。
下着は、服の下に着るものなので見えてはいけないそうです。
腰パンとかズボンからパンツが見えてたらダラシナイですよね(笑)

下着を着るのなら、派手な色、タンクトップ、クルーネックは避け、
白もしくは肌の色に近いベージュ、Vネックがいいですね!!

 

◆結論
本来の正式なスタイルは、素肌に直接Yシャツ。
しかし、相手に不快な思いをさせないのがマナー。
またビジネスでは、第一印象が重要。見た目だけで、その人の仕事ぶりを判断されてしまいます。

下着を着るなら、Yシャツから見えないように!
肌着で着るなら、制汗剤などを用いて汗対策を欠かさず行う工夫が必要です!

yoshi

yoshi

記事一覧

どーも!変わったものが大好きyoshiです。
毎日、渋谷の某ジムに出没し、うおおおおお!と雄たけびを上げながら身体を鍛えてます。

梅干しとケーキ作りにハマってます。
あと最近は炊飯器を買ったので、ラーメンのスープを入れて炊いてみるなど、
白米の新しい食べ方を模索中です。
チャレンジしたいことは、スカイダイビングと無人島サバイバルです。
趣味は、マックで人間観察。苦手なことは、スキップ。

この著者の最新の記事

関連記事

  1. 1杯200円以下!?渋谷の激安居酒屋チェーンに実際に行ってみた

    キャリアバズ編集部です! 学生の皆さんだとサークルやバイト、クラスの友達など飲みに行く…

おすすめ記事

  1. 皆さんこんにちは。キャリアバズ編集部です。 就活がうまくいっていない学生・・・ 成長企業…
  2. この夏、8月13日(土)に 東京タワーが見える QUARTZ GALLERYの屋上で、Ch…
  3. キャリアバズ編集部です! 大学生の皆さんはヒップホップを聞かれますか? 今の大学生は…
  4. 感動する映画、人生を変えられるような映画を見ると本当に忘れないものです! 今後の人生にインスパイア…
  5. こんにちは!キャリアバズ編集部のタカです! 私が新潟出身ということで、新潟のB級グルメを紹…

話題をチェック!

  1. こんにちは!キャリアバズ編集部のyusukeです! 今働き方についていろいろと問題となって…
  2. こんにちは。キャリアバズ編集部です。 今回は、周りの人と差をつける『できる人』になるた…
  3. 最近、はじめてアム○ェイに勧誘され渋谷の本社まで連れてかれそうになりました。 maruです…
ページ上部へ戻る