【納豆】に勝る納豆なし!

maruです。

僕、日本人に生まれてよかった~って週に8回くらい思うことがあります。

皆さん、知っていますでしょうか。

【納豆】の可能性は無限大だということを…

私は週に8回くらい納豆を食べています。

その成果もあり、これまで、様々な納豆の食べ方を試してきました。

今回は、その中でも私のお勧めの納豆の食べ方を伝授します。

 

1.納豆+卵黄+醤油+ごま油

nat

これは最もポピュラーな卵黄にプラスアクセントとしてごま油をトッピングしてます。

口に運ぶと、ごま油の豊かな香りと卵黄の優しい甘みが手を繋いで口内を一周してくれます。

ごはんがすすむ:☆☆☆☆
アレンジ度  :☆☆
かき混ぜ度  :☆☆
ごま油の香り :☆☆☆☆☆

 

2.納豆+レモン汁(大さじ1杯)+醤油+ツナ缶(主役にならない程度)+黒胡椒(粗挽き)

これはだれもやったことがない組み合わせではないでしょうか。
レモン汁はポッカ100レモンやレモンリキュールでも大丈夫です。

納豆と、ツナの触感が融合して癖になります。
言うなれば異種格闘技戦です。更に言うなれば範馬刃牙です。

注意点はツナ缶の分量。ツナ缶が多すぎると前田敦子と大島優子みたいにどっちがセンターかわからなくなるのでご用心。

nat2

ごはんがすすむ:☆☆
アレンジ度  :☆☆☆☆☆
かき混ぜ度  :☆☆☆☆
レモン風味  :☆☆☆☆☆

 

3.納豆+醤油+タバスコ(5振り)+ローストガーリック

☆☆辛い物好き必見!!!私の中でナンバーワンです!

もうこれは納豆の概念を超越えているのではないでしょうか。
 
納豆にタバスコをかける。その行いはクレイジーだと思います。

ですが、ここで納豆との一線を越えてみませんか!?

新しい自分に会いに行きましょう。

ごはんがすすむ:☆☆☆☆☆
アレンジ度  :☆☆☆
かき混ぜ度  :☆☆
タバスコ感  :☆☆☆☆☆

 

4.納豆+ポン酢+万能ねぎ+ノリ+かつお節

こちらのレシピは、友人が教えてくれたものです。

色々足し算しすぎていますが、こちら、かなり通な感じがします。

ちなみに、賞味期限が一日過ぎてる状態がベストだそうです。
*その方がすんごい糸引くらしいです。

ごはんがすすむ:☆☆☆☆
アレンジ度  :☆☆☆
かき混ぜ度  :☆☆☆☆☆
すんごい糸引く:☆☆☆☆☆

 

5.納豆+醤油+キムチ

くっさい×くっさいのオールスターゲームです。
韓国風でしょうか。こちらごはんが進みすぎて新潟経済が潤いそうです。

ごはんがすすむ:☆☆☆☆☆
アレンジ度  :☆
かき混ぜ度  :☆☆☆
くっさい   :☆☆☆☆☆☆☆☆

nat3

 

6.納豆+醤油+からし+264回かき混ぜる。

こちらも友人レシピです。普段あまり熱をもって話さない友人なのですが、

納豆の話をした時は、驚くほど熱弁してくれました。

何をもって264回混ぜるのか根拠は不明です。

とにかくかき混ぜてください。
あなたの根気にすべてがかかっています。

ごはんがすすむ:☆☆☆☆
アレンジ度  :☆
かき混ぜ度  :☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
根気     :☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

本日は、納豆のおいしいレシピをご紹介いたしました。

これかからどんどん投稿するので皆さん、お家に納豆は常備しておいてください。

 

*納豆は断然ひき割派です。

maru

maru

記事一覧

稀にみる面白くない大阪人です。
東京に来て面白いことをしなければ生き残れないというプレッシャーの中、
日々生きています。maruです。

趣味は、拭き掃除です。

この著者の最新の記事

関連記事

  1. 今年の海はここ!!抜群の透明度を誇る秘境「ヒリゾ浜」!!

    夏といえば、海は欠かせないですよね! 学生のみなさんは今年はどこのビーチに行きますか!? ま…

おすすめ記事

  1. どーも! Takaです。 みなさん知ってますか? オナラって目には見えない粒子の糞…
  2. こんにちは!キャリアバズ編集部のタカです! 学生時代から現在もですが、食欲旺盛で食べること…
  3. 今年で【ULTRA JAPAN】の開催が日本で3回目となりますね! 毎年参加している私は来…
  4. ダンス編に続き第2弾の趣味・特技をつくりたいシリーズです! 今回はここ数年でブームになっている…
  5. この本を、大学生に紹介する理由は、原作がドラマ化され さらに主演は私が好きな女優、水川あさみさ…

話題をチェック!

  1. 最近、はじめてアム○ェイに勧誘され渋谷の本社まで連れてかれそうになりました。 maruです…
  2. イチロー選手といえば ・日本のプロ野球で前人未到の7年連続首位打者 ・メジャーリーグ入団…
  3. 北陸新幹線が2015年に開業してから、 以前よりも石川県へアクセスが容易になりました。 …
ページ上部へ戻る