地方学生必見!!【東京都内おすすめ美術館】

みなさんこんにちは、キャリアバズ編集部yoshiです。
今回は東京に訪れた際に、ぜひ行っていただきたい美術館をいくつか紹介します!!

地方に住んでる学生さんは、就活などで東京に訪れる機会が少なくないと思います。
しかし選考などで、
東京観光しようとしてもなかなか時間を作ることは難しいの現状ではないでしょうか・・・

美術館なら、気軽に行けますし半日も使わず楽しめるかと思います!
また、都内だけでも美術館は約100軒もあります!!
その中でもオシャレなつくりの美術館もあったりします。

東京都美術館
美術館
上野駅にある美術館です。
東京都美術館をお勧めする理由は、企画展です。
現在開催されている「ポンピドゥー・センター傑作展」
今後開催予定の「ゴッホとゴーギャン展」など豪華な企画展が特徴です。
以前は、ツタンカーメンの企画も開催されました。
 

■国立西洋美術館
美術館
ロダンの「考える人」やモネの「睡蓮」など西洋美術の名作を楽しむことができます。
また、世界遺産決定するなど日本を代表する美術館です。
「東京国立博物館」と同じ上野駅にあり、距離も近いので
時間があればセットで行くといいかもしれません。
 

国立新美術館
美術館
出典:https://www.tm21.co.jp/spot/roppongi_kokuritsushinbijutsukan.html

乃木坂駅にある美術館です。
美術館の建築自体がアートと感じさせるような、ユニークなつくりになっています。
美術館
出典:http://www.hdr-image.net/200911514/

落ち着きのあるカフェも館内にあるので、勉強なんかにもお勧めです。
また、毎回の企画展も「東京都美術館」に引けを取らないの面白さです。
2016年9月14日(水)~12月12日(月)までは「ダリ展」が開催されます。
ダリ展
出典:http://plginrt-project.com/adb/?p=47510
 

東京都現代美術館
美術館
出典:http://www.tak-archi.co.jp/museum-of-contemporary-art-tokyo/

「清澄白河駅」近くにある美術館です。現在は大規模改修工事のため休館中です。
現代アートがメインで、企画展だと有名なものが開催されてたりします。
以前でいうと「スタジオ設立30周年記念 ピクサー展」が開催されました。
ピクサー
出典:https://tokyoartnavi.jp/exhibition/detail.php?event_id=00026552

館内にあるカフェがおしゃれで雰囲気があり、料理もおいしいのでデートスポットにもお勧めです。
「清澄白河駅」から美術館までの道中は、古本屋やおしゃれな雑貨屋があるので新しい発見もあるかもしれません。

いかがでしたか。
今回紹介した以外にもぜひ行っていただきたい美術館はまだあります。
東京に訪れた際はぜひ足を運んでみてください。

yoshi

yoshi

記事一覧

どーも!変わったものが大好きyoshiです。
毎日、渋谷の某ジムに出没し、うおおおおお!と雄たけびを上げながら身体を鍛えてます。

梅干しとケーキ作りにハマってます。
あと最近は炊飯器を買ったので、ラーメンのスープを入れて炊いてみるなど、
白米の新しい食べ方を模索中です。
チャレンジしたいことは、スカイダイビングと無人島サバイバルです。
趣味は、マックで人間観察。苦手なことは、スキップ。

この著者の最新の記事

関連記事

  1. 【2018年卒】採用活動スケジュールは何月から解禁!?

    キャリアバズ編集部です。 経団連発表の今年度(2017年卒)の就職活動のスケジュールは、 会…

おすすめ記事

  1. みなさん、 Facebookが開発している『Aquila』というドローンを知っていますか!…
  2. 福岡空港から北九州に向けて、車を1時間半ほど走らせると、涼を楽しめるおススメのスポットがあり…
  3. 皆さんこんにちは。キャリアバズ編集部です。 今回は、夏休みの貴重な夏休みに、友達や恋人…
  4. 前回に続き、VBScriptを使ったプログラミング入門の話を進めていきたいと思います。 前回は…
  5. こんにちは!キャリアバズ編集部のタカです! 前回はナバホ族の歴史とインディアンジュエリーの…

話題をチェック!

  1. キャリアバズ編集部です。 大学生のうちに観たいおすすめの映画を紹介しますね!! 今回紹介…
  2. どーも! キャリアバズ編集部のtakaです! 前回は真面目な教養に関する記事を書いたので…
  3. こんにちは、キャリアバズ編集部です。 日本も少子高齢化が進み、将来的には日本で働く外国の方々が…
ページ上部へ戻る