秘境!!まるでアバターの世界!?【中国 武陵源・天門洞】

こんにちは、キャリアバズ編集部のyoshiです。
広い国土を持つ中国には、世界遺産は日本より数多くあります。
「仙人が住む」などとか言われるような秘境もあったりします。

そのなかでも中国の湖南省西北部の張家界という市には、
訪れた者は、誰しもが圧巻する自然が生み出した絶景があります。

■武陵源
武陵源
出典:http://www.visitourchina.com/

まるで映画アバターの世界!と思われるかと思いますが、
はい!そうなんです!アバターの世界観は武陵源がモデルとなっています。
この摩訶不思議な岩々の形は数億年の間に起こった地殻変動による隆起や、雨風による浸食によって作られたそうです。
また深い霧も加われば、神秘さは引き立ちます。

■天門洞
天門洞
出典:http://boisdargent.seesaa.net/

「Heaven’s Gate Mountain」とも呼ばれています。
穴の大きさは高さ131.5m、幅57m、奥行き60mです。
この穴にたどり着くまで999段の階段を上らないといけません(笑)なので途中で休憩している人もいます。

苦労して登った穴の先には何があるのでしょうか・・・
それは登った人にしかわかりません・・・

 
張家界までの行き方は、北京や上海などの都市で乗り継ぎができます。
張家界からは市内のバスターミナルで約40分で武陵源に行くことができます。
個人で行こうとすると大変なので、ツアーで行くのをおすすめします。

調べてみると、4日、5日でだいたい15万円で行けるそうです。
(参考:旅行比較サイト トラベルコちゃん

時間のある学生のうちにぜひ行ってみてはいかがでしょうか。

TOP画像出典:http://riotclitshave.tumblr.com/

yoshi

yoshi

記事一覧

どーも!変わったものが大好きyoshiです。
毎日、渋谷の某ジムに出没し、うおおおおお!と雄たけびを上げながら身体を鍛えてます。

梅干しとケーキ作りにハマってます。
あと最近は炊飯器を買ったので、ラーメンのスープを入れて炊いてみるなど、
白米の新しい食べ方を模索中です。
チャレンジしたいことは、スカイダイビングと無人島サバイバルです。
趣味は、マックで人間観察。苦手なことは、スキップ。

この著者の最新の記事

関連記事

  1. 日本から一番近い!でヨーロッパ文化を味わえる!【マカオ】

    出典:http://chococream-andy.cocolog-nifty.com/blog…

おすすめ記事

  1. 前回に続き、ループ制御(繰り返し処理)について進めていきます。 繰り返し処理とはその名のとおり…
  2. こんにちは!キャリアバズ編集部のタカです! 前回はナバホ族の歴史とインディアンジュエリーの…
  3. 近くには成城大学や吉祥寺駅などがあり、大学生も多く、住みやすい街として有名である。夜をメイン…
  4. この夏、8月13日(土)に 東京タワーが見える QUARTZ GALLERYの屋上で、Ch…
  5. どーも! キャリアバズ編集部のtakaです! 実は私もラブコメとか夢のあるような映画…

話題をチェック!

  1. キャリアバズ編集部です! 前回はインディアンジュエリーの歴史をざっくりと紹介しました。 …
  2. 音楽というのは、人々の抱えている心境に応じて常に変化を与える力がありますよね! 感動、勇気…
  3. 福岡空港から北九州に向けて、車を1時間半ほど走らせると、涼を楽しめるおススメのスポットがあり…
ページ上部へ戻る