悪を倒せるのは同じ悪だけ!?【トレーニング デイ】

img_0

キャリアバズ編集部です。
大学生のうちに観たいおすすめの映画を紹介しますね!!
今回は「正義」とはなんのかを考えさせられる映画を紹介します!!

 

【トレーニング デイ】

519bVcSWEKL

2001年【米国】 上映時間:120分

■監督
アントワーン・フークア

■キャスト
デンゼル・ワシントン
イーサン・ホーク
スコット・グレン
エヴァ・メンデス
トム・ベレンジャー

■映画のあらすじ
ロス市警(LAPD)の麻薬取締課に配属された新人刑事ジェイクは、ベテラン捜査官アロンゾと組むことになったのだが、「狼を倒せるのは狼だけ」=悪を倒すには悪になる必要があるというアロンゾに、正義感の強いジェイクは次第に不信感を募らせていく。一方アロンゾにはある計画があった。
出典:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%87%E3%82%A4

 

汚職刑事もの映画では、群を抜いて面白いです。
作中のアロンゾ(デンゼル・ワシントン)が新人のジェイク(イーサン・ホーク)へのアドバイスがとても印象的でした。

羊を守るために狼を捕まえる

狼を倒せるのは狼だけ

羊を守るために狼になるんだ

 

狼(悪)から、か弱い羊(大衆)を守れるのは、羊ではない。
狼を倒せるのは同じ狼だけ。狼と戦うためには、自分も狼にならないといけない。

敵を倒すには、敵の手の内を知りつくし、
敵の考え方を把握しとかないといけない。

説得力はありますが
だから、麻薬捜査官ならいろんな麻薬の区別がつかないといけないということで、
押収した麻薬をジェイクに無理矢理吸わされるシーンは衝撃的でした。

 

正義のためには、時には悪の力が必要なのでしょうか!?

yoshi

yoshi

記事一覧

どーも!変わったものが大好きyoshiです。
毎日、渋谷の某ジムに出没し、うおおおおお!と雄たけびを上げながら身体を鍛えてます。

梅干しとケーキ作りにハマってます。
あと最近は炊飯器を買ったので、ラーメンのスープを入れて炊いてみるなど、
白米の新しい食べ方を模索中です。
チャレンジしたいことは、スカイダイビングと無人島サバイバルです。
趣味は、マックで人間観察。苦手なことは、スキップ。

この著者の最新の記事

関連記事

  1. フィットネス×ゲームで楽しく痩せられる!?

    「痩せよう!」と思って、フィットネスクラブに通って、 バイクやランニングをしますしますよね。 …

おすすめ記事

  1. どーも! 日本生まれ、R&B育ちのtakaです。 今日は女遊びをしてる男性諸…
  2. 8月に入り、太陽がまぶしい夏!! サングラスほしいですよね! サングラスは、紫外線から目を守るた…
  3. キャリアバズ編集部です。 大学生のうちに観たいおすすめの映画を紹介しますね!! 今回は白…
  4. 都内は住んでいるとわかりますが、いつも道路は渋滞してます。 車移動よりも自転車のほうが早かったり、…
  5. 8月に入り、今は夏真っ只中! とにかく暑い、暑いですね!外に出たら、一瞬で汗だくになりますね! …

話題をチェック!

  1. どーも! キャリアバズ編集部のtakaです。 このシリーズは学生に学者たちの名言を紹…
  2. 出典:http://www.clashmusic.com/features/interview-…
  3. みなさんごきげんよう 納豆愛好会会長(自称)のmaruです。 前…
ページ上部へ戻る