筋トレには欠かせない超回復って!?

外国人

男子学生のみなさん
以前はプロテインについて話したかと思います。
筋トレにはプロテインが欠かせませんよって感じで(笑)
しかし筋トレにはプロテインより重要なことがあります!!
それは、休息です!!

 

■超回復
超回復とは、トレーニング後に約24~48時間の休息をとると良いということです。
休息の間に筋肉量 がトレーニング前よりも増加することを言います。

そもそも筋肉が肥大化するのは、
激しいトレーニングによって筋肉の組織・細胞が壊され、
身体が「前よりも丈夫にしよう!」ってことで、以前より強い筋肉へと再生されます。
それによって、肥大化します。
筋トレ後の休息はとても重要になるんです。

training-basic_img01
出典:http://www.fightingroad.co.jp

だから、鍛えまくれば筋肉がつくというわけではないんですね。
休息もなく続けるとオーバートレーニングと言って、
疲労が回復しないまま、蓄積されることから起こる慢性疲労がおきてしまいます。

 

■超回復を利用した筋トレメニュー
一回の筋トレで全身を鍛えるのではなく、
パーツ別のトレーニングが効率的でおすすめです。

例えば
月 上半身
火 下半身
水 休息
木 上半身
金 下半身
土 予備日
日 休息

超回復には、運動と栄養と休息の3つが重要になります。
十分な休息を身体に与えてあげ理想なボディを目指しましょう!

yoshi

yoshi

記事一覧

どーも!変わったものが大好きyoshiです。
毎日、渋谷の某ジムに出没し、うおおおおお!と雄たけびを上げながら身体を鍛えてます。

梅干しとケーキ作りにハマってます。
あと最近は炊飯器を買ったので、ラーメンのスープを入れて炊いてみるなど、
白米の新しい食べ方を模索中です。
チャレンジしたいことは、スカイダイビングと無人島サバイバルです。
趣味は、マックで人間観察。苦手なことは、スキップ。

この著者の最新の記事

関連記事

  1. 就活で有利?・・・『大学1,2,3年生が大学生活で学んでほしいこと②』

    こんにちは。キャリアバズ編集部です。 就活は、一生が決まるといっても過言ではないほど人…

おすすめ記事

  1. 出典:http://blog.livedoor.jp/kido401130/archives/5…
  2. 出典:http://occult.xxxblog.jp/archives/4927549.htm…
  3. 大学生の皆さんは食べ放題に挑戦したいと一度は思いますよね。笑 お肉の食べ放題などはよくある…
  4. こんにちは!キャリアバズ編集部のタカです! 初回のEDMフェスではおとぎ話の世界観をテ…
  5. 皆さんこんにちは。キャリアバズ編集部です。 今回は、大学生限定で無料でコーヒーやジュー…

話題をチェック!

  1. アクティビティ好きの学生にはたまらない 最高な体験ができるスポットを紹介します!! …
  2. どーも。 Takaです。 私は今まで数々の社会派映画を見てきました。 中でも将来の…
  3. キャリアバズ編集部のタカです! 僕は出身が新潟で故郷が恋しくてやまないです。笑 そんな時…
ページ上部へ戻る