就活で有利?・・・『大学1,2,3年生が大学生活で学んでほしいこと②』

career

こんにちは。キャリアバズ編集部です。

就活は、一生が決まるといっても過言ではないほど人生において大切なイベントです。
その就活で、有利になるために大学1,2,3年生が大学生活中にぜひ学んでほしいことをご紹介します。

 
■計画性
高校生活までは、ほとんどの受ける授業がクラスごとに決まっており、自分が興味のない授業を受けなければならなかったり、自分の未来を考えて必要な科目を受けるなどなかったと思います。

ですが大学に入ると、必修は今までと同じように受けなければなりませんが、ほとんどが自分で受ける授業、講座などを選択できます。また、年間の履修計画をその年の3月までにすべて決めなければなりませんし、日程の調整やスケジュール管理も自分で行わなければならないのです。

こうした環境の中で、一番に大切にしてほしいことは計画性です。
大学に入ってからすぐに本気で将来のことを考えるという事をしない人が多いです。大学では、自分の時間が非常に多いです。

この自分の時間を無駄にするかしないかで、本当に自分の将来が決まります。

早いうちにしっかりと将来のことを考え、本当に必要な授業を受けて空いた時間で部活動の練習や遊び、アルバイトなどを行う等しっかりと計画した大学生活を送ると、充実した大学生活を送ることができます。

この計画性を身に着けておくと、就活や社会人になってからも役立つのはもちろんですが、なによりも効率よく時間を無駄にしない生活を送ることができます。

いかがでしたでしょうか。人生に一度きりしかない4年間という短い大学生活。一分一秒を大切にするために、このような計画性を意識して生活してみてください。

キャリアバズ編集部

キャリアバズ編集部

記事一覧

キャリアバズ編集部です。
主に学生向けのキャリア、ライフスタイル等に関する記事を提供していきます。
http://career-buzz.jp/

この著者の最新の記事

関連記事

  1. 姉のドナー提供者となるために生まれた!?【私の中のあなた】

    キャリアバズ編集部です。 大学生のうちに観たいおすすめの映画を紹介しますね!! 今回紹介…

おすすめ記事

  1. 男性諸君!筋トレに関して、 「なかなか筋肉がつかない。」 「体が大きくならない。」 「…
  2. こんにちはキャリアバズ編集部のyoshiです! つい最近、脊椎動物では最長寿とされる 推…
  3. 誰もが人生で一度は経験する『就活』 日本の一般的な採用フローは、まず説明会に参加して、選考を希…
  4. 今の季節、熱くて汗かきまくりの夏ですね!! 学生のみなさん水分補給はしっかりとって、熱中症予防して…
  5. 8月に入り、太陽がまぶしい夏!! サングラスほしいですよね! サングラスは、紫外線から目を守るた…

話題をチェック!

  1. 皆さんこんにちは。キャリアバズ編集部のryotaです。 20歳になり、お酒が飲める年齢にな…
  2. 皆さんこんにちは。キャリアバズ編集部です。 今回は、大学生限定で無料でコーヒーやジュー…
  3. 今の季節、熱くて汗かきまくりの夏ですね!! 学生のみなさん水分補給はしっかりとって、熱中症予防して…
ページ上部へ戻る