≪就活塾≫結局大切なのは【人】って話

人

キャリアバズ編集部です。

私は今の会社に入社して2年目になります。

皆さん入社前に企業を選ぶ軸として、人それぞれ譲れないものがありますよね。

私が入社を決意したのは入社前に選考を通して、全社員と交流する事ができましたし、
どのような仕事内容を実際にやるのか業務体験ができたのが決め手。

インターンシップ選考という変わった選考フローを取り入れているんですけど、
それに参画するまでは面接ばかりの選考に進んでいました。

61
引用元: 無料写真素材 写真AC

インターンシップ選考のメリット
・実際の仕事現場で雰囲気のマッチングを図れる点
・社員の仕事中の表情
・先輩社員との接し方
————————-

社員さんと入社前に話すことができてとても入社後のイメージがしやすかったんです。
そこで【人】重視で仕事を選ぶのもいいかなと考え方がシフトしていきました。

このような選考を取り入れている企業も増えてきおります。
会社のイメージアップのようなインターンではなく実際の実務を体験しましょう。

キャリアバズ編集部

キャリアバズ編集部

記事一覧

キャリアバズ編集部です。
主に学生向けのキャリア、ライフスタイル等に関する記事を提供していきます。
http://career-buzz.jp/

この著者の最新の記事

関連記事

  1. 【相席居酒屋】実際に行ってみた。~下北沢編~

    嗚呼… 私は迷っていた。 相席屋へ…行くか…行くまいか…。 そう、私は今一人の友人と酒…

おすすめ記事

  1. 学生の皆さんは、入学式、成人式、就活などの際にスーツを買いますよね。 しかし、スーツを購入…
  2. 福岡空港から北九州に向けて、車を1時間半ほど走らせると、涼を楽しめるおススメのスポットがあり…
  3. 私は大学四年間のほとんどをバイトに費やしていました。 バイトをしていくなかで楽しく稼ぎ働くこと…
  4. 学生の皆さんこんにちは! 前回は 「スーツを買う前に知っときたい、ダブルとシングルの違い…
  5. maruです。 私、アジアについて勉強してた時期があったのですが、 …

話題をチェック!

  1. キャリアバズ編集部です。 学生のみなさん、プレゼンテーションや人前での発表は得意でしょ…
  2. 出典:http://motivation-up.info/ こんにちは! 新たな趣味を探…
  3. どーも! 来月からジムをスタートするtakaです。 皆さんは、日常の中でバイタリティ…
ページ上部へ戻る